PRODUCTS製品案内

極低温クライオスタット Cryostat

無冷媒低振動光学用クライオスタット

Displex-LV

Displex-LV

低振動無冷媒光学用クライオスタット

Displex-LVは、ソフトラバーベローズと熱交換ヘリウムガスを用いて、コールドヘッドチップと試料スペースを分離したクライオスタットです。つまり、振動源である冷凍機から試料部への振動伝達を遮断することで、振動振幅を極めて小さくすることを可能にしました。光学定盤などを用いたセットアップでは、最高3-5nmレベルまで振動を減少させることができます。

最低温度及び冷却能力の異なるGM冷凍機をご選択頂ける他、サンプルホルダ(16種類以上)、光学窓(材質(12種類以上)・大きさ)、配線導入ポート、内部配線、温度センサー、ヒーター組込、温度コントローラなども自由に選択可能です。

高温オプション

ARSのクライオスタットの多くには450Kまたは800K高温オプションが取付可能です。試料を極低温から高温まで幅広く温度を変化させることができるようになります。

低振動

ARSのX-20インターフェース付き低振動クライオスタットは独自の交換ガス式除振機構を採用しています。これによりほぼ全ての振動を遮断することが可能です。研究者の報告によれば 3-5nmの振動レベルを計測しております。

 

  1. 冷凍機本体は床から支えられています。
  2. ソフトラバーベローズがHe交換ガスを保持したまま、機械的振動が伝わるのを防ぎます。
  3. X-20インターフェースは、ソフトラバーベローズ以外で冷凍機本体とは直接接触しません。
  4. コールドチップは冷凍機の振動により10-30μm程度の振動がありますが、試料側とは直接接触しません。
  5. 対流によりHeガスが試料を冷却します。
  6. 試料はX-20インターフェースのみで支持されます。
  7. 光学窓
  8. X-20インターフェースは光学定盤などに固定されます。

主な仕様

最低温度(試料部) 6K-12K(冷凍機などに依存)
最高温度(試料部) 350K(450K,800Kオプションあり)
冷却能力 冷凍機に依存
温度安定性 0.1 K
試料空間 直径: 47mm, 高さ39mm
光学アクセス 4面可能、クリアビュー:32mm径, F1.4

ダウンロード

メーカーサイト

主なオプション、アップグレード

  • 高温オプション(450K,800Kオプション)
  • 各種配線
  • 各種光学窓
  • 各種試料ホルダー
  • メスバウアー測定用ベリリウム窓
  • メスバウアー測定用カプトン窓