PRODUCTS製品案内

磁場及び磁性計測 Magnetic Measurements

帯磁率プローブ

MS2C

MS2C

コアロギングセンサ

MS2Cセンサは、泥や湖、海底の土砂などの帯磁率の測定に使用されるコアロギングセンサです。コアの直径は30mm-162mmの間での指定となります。温度安定性が高く、屋内、屋外、船上で使用されます。センサと共に使用できるコア分析用トラックも取り扱っています。

主な仕様

コアの内径 30,36,40,45,47,50,60,70,72,80,85,90,93,100,110,120,125,135,140,145,146,150,160,162 mm
*その他のサイズも可能です。
カリブレーション精度 5 %(校正用サンプルが含まれます。)
周波数 0.565 kHz ±1%
空間精度 20 mm
室温でのドリフト 2×10-5 SI (2×10-6 cgs)(体積)以下(10分以内)
サイズ 200(w) x 290(h) x 162(d)mm(足を含む)
重量 2から2.7 kg(直径による)
材質 アセタール

 

主なアプリケーション

  • 試掘。
  • コアコーリレーションの調査。
  • 古気象シークエンスの調査。

 

ブローシャー

 

メーカーサイト