PRODUCTS製品案内
磁場及び磁性計測 Magnetic Measurements
帯磁率プローブ
MS2H

オーガ孔用センサ

MS2Hセンサは、直径25mmのオーガ孔の中に入れて地層の帯磁率の測定に適したセンサです。地層は1cmの精度で測定できます。分離できるセンサ組立時の長さがプッシュチューブの下部に固定できます。防水のネジにより1mのチューブを取り付けることにより、チューブの長さが調節できます。また、ケーブルは100mまで延長可能です。外部の地層に影響されることなく、感度がある部分は均一して広がります。12.5mmまでの厚さの地層が識別可能です。
主な仕様
測定範囲* | x1測定 0.9 s SI (0.7 s CGS) x0.1測定 9s SI (7 s CGS) |
---|---|
動作時周波数 | 1.3 kHz |
カリブレーション精度 | 5% (直径22mmのサンプル) |
水平方向レスポンス | 2mm (50%) 5.5mm (10%) 13mm (1%) |
プローブサイズ | 直径21.5 mm x 長さ2153 mm |
*測定範囲はMS2使用時です。MS3で使用の場合はソフトウェア上で選択できます。
主なアプリケーション
- 考古学の地層。
- 地形学。
- 地すべり地層調査。
- 古土壌の識別。
- 土壌調査。
- 浸食、コーリレーション調査。
ブローシャー